中小河川改良工事(防災安全) 地盤沈下対策河川緊急整備工事 合併工事(ICT土工・希望1型)
- 工事分類
- 河川/海岸工事
- 工事場所
- 愛知県海部郡飛島村大字服岡地内
- 発注者
- 愛知県 海部建設事務所
- 工事期間
- 2020年9月16日 〜 2021年3月19日
- 工事名
- 中小河川改良工事(防災安全) 地盤沈下対策河川緊急整備工事 合併工事(ICT土工・希望1型)
工事内容
日光川は県下最大級の二級河川とされ、本流域自体が「東海地震に係る地震防災対策強化地域」及び「東南海・南海地震防災対策推進地域」に指定されており、地盤の液状化が予測されることから、堤防などの治水施設の地震対策が急務とされている河川です。本工事は、伊勢湾台風(昭和34年9月)により甚大な被害があった場所で、伊勢湾台風後に1㎞以上に渡って擁壁が構築されましたが、50年以上経過したことから、その一部(約150m)の古くなった堤防の擁壁を取り壊し、川側に盛土及び護岸を施工することで今より堤防を大きく、より強くする工事を行いました。
また、今回の法面整形では、ICT土工としてマシンコントロールバックホウを採用し、生産性、正確性、安全性をより一層高めて施工しました。

工事着手前

工事完了後

[ICT土工]法面整形状況

[ICT土工]モニター

表彰状